毘沙門の風よ吹け!
毘沙門の里つれづれ日記
03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
参道花壇造り・・・
6月6日(土) 天気: 晴れのち曇り
午前8時半より旧金枡屋旅館さんの跡地の整備作業・・・
この場所はKCK跡地(その前は浦佐中学校跡地)から毘沙門通り(本町通り)へ通じるところで、普光寺へ向かう参道として整備し、その一環として両脇に花を植えて参拝者を迎えようという事で今日の作業となったもの・・・
浦佐区の区長さんをはじめ集まったのが20名弱・・・
土を耕し「サルビア」「ベゴニア」の2種類を植えるわけだが、右に見えている苗の数が数だけに先が思いやられそう・・・
いったい何時に終わるのだろうか?
草の管理が大変なのでマルチで土を覆う・・・
汗と涙の花植えが階段状の両脇だけ何とか終了・・・・
階段の上からKCK跡地と新幹線浦佐駅を望む・・・
作業はまだまだ途中・・・
階段を上がった平坦の場所にはプランターに花を植えて並べる仕事が・・・
陽射しも強くなり、とっくにお昼を過ぎていた・・・
もうひと踏ん張り・・・
それでもみんなで力を合わせれば何とか終わる・・・
ホット一息・・・花が咲き誇る頃になるとどんな光景になるだろうか?楽しみだ。
最後に記念写真の撮影で全行程終了する・・・ご苦労さんでした。
これで参拝者にも喜んでもらえたらとても嬉しい・・・
スポンサーサイト
【2009/06/11 14:17】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
西山三十三番観音巡りガイド・・・
|
BLOG TOP
|
建前・・・
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://bisyamonnosato.blog103.fc2.com/tb.php/513-fb936c6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:tamonkun
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
ビデオ編集・・・ (07/01)
タチアオイ・・・ (07/01)
河川敷・・・ (07/01)
タチアオイ・・・ (06/30)
芝離宮・・・ (06/29)
本社出張・・・ (06/26)
稲アート・・・ (06/24)
三者面談・・・ (06/24)
新潟行き・・・ (06/23)
高校還暦幹事会・・ (06/21)
二宮金次郎・・・ (06/20)
霧の中の太陽・・・ (06/19)
南魚沼にトトロ舞い降りる・・・ (06/19)
板塀作り・・・ (06/18)
天気容変・・・ (06/17)
小説「雪国」紀行・・ (06/15)
びしゃもん市と同級生・・・ (06/15)
貴乃花部屋入門・・ (06/13)
飛行機雲・・・ (06/13)
梅雨入り宣言・・ (06/11)
薄暮の空・・・ (06/11)
自由になれるか八色スイカよ・・・ (06/11)
ツバメもうすぐ巣立ち・・ (06/11)
西山三十三番観音巡りガイド・・・ (06/11)
参道花壇造り・・・ (06/11)
建前・・・ (06/05)
大ケヤキ活力剤散布・・・ (06/04)
関興寺参拝・・・ (06/04)
白い花と緑の棚田と青い空・・・ (06/02)
梅雨の6月(水無月)突入・・・ (06/01)
月別アーカイブ
2009年07月 (3)
2009年06月 (28)
2009年05月 (30)
2009年04月 (28)
2009年03月 (34)
2009年02月 (28)
2009年01月 (31)
2008年12月 (30)
2008年11月 (32)
2008年10月 (30)
2008年09月 (30)
2008年08月 (31)
2008年07月 (31)
2008年06月 (29)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (6)
今日のニュース
天気予報
ヘルシーレシピ
占い
カテゴリー
未分類 (522)
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
写真日記
毘沙門の里つれづれ日記パート2
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 毘沙門の風よ吹け! All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。